Konifar's WIP

親方!空からどらえもんが!

Engineering Managerとしての人の頼り方

この記事はEngineering Manager Advent Calendar 2020 19日目の記事です。

Kyashで2020年1月からEMをやっています。今までチームをリードしてきたことは何度かありましたが、いわゆるマネジメントという役割は初めてで、本やブログ記事で勉強しながら色々と試行錯誤してきました。

EMとしてやってきたこととこれからやっていくことは下記にまとめてあります。

konifar.hatenablog.com

今回は「人を頼る」という自分の苦手だった分野にフォーカスして書いてみようと思います。権限委譲の話というよりは、期待のすり合わせのような話です。

できないことも認めて頼った方がいい

EMになってしばらく経った頃、全ての問題が自分の責任のように感じてしんどくなった時期がありました。例えばメンバーがモチベーション落ちてそうだったり、情報共有がうまくできていなかったり、仕様やスケジュール関連で動きづらそうにしていたり、何が起きても「自分が先回りして手を打てていなかったことが原因」という気持ちになっていたんですね。けっこう辛くて、今振り返るとモチベーションもだいぶ落ちていました。

hirokiさんの強めのEMと弱めのEMにもあるように、一口にEMといっても役割はたくさんあります。たくさんのことを一度に全部やるのは難しいので、自分のできる部分やインパクトなどを加味して成果を出すべきところを明確化し、優先順位をつけて取り組む必要があります。

それは頭ではわかっていても、EMは日々わき起こる様々な問題にとにかく立ち向かう必要がありますし、必ずしもそんなにスマートにできるものではありませんね。そう、もっとうまくやりたくてもやれないこともあるのです。特に自分のようにマネジメントの経験が浅い人間は、そういう弱さを認めた上でまわりに助けを求めた方が気持ちが楽になります。

とはいえ、誰かに頼ると言うとなんだか自分が責務を果たしていなくて迷惑をかけているような気持ちになる人もいるかもしれません。かくいう自分も苦手です。ただ一方で、自分から頼る動きをした方が結果的にうまくいくことが多いなと感じています。以下に自分が人に頼りたい時に意識していることを具体的に書いてみます。

マネージャーも完璧じゃないことを理解してもらう

マネージャーは評価に関わることが多いためか、スマートに物事をこなすことを期待されがちです。実際には必ずしもそうであるとはかぎりませんし、メンバーとはきちんと対話しておく方がよいです。

自分は1on1の場で「こういう風にできたらいいとは思っているんだけれど今はできていない」といった具体的な話を交えつつ、できないかもしれないけれど何か自分自身にフィードバックがあれば欲しいという旨を明確に伝えるようにしています。

急にこういう話をするのは戸惑うと思うので、できれば最初にすり合わせるか期初のタイミングで話すのがオススメです。

どういう行動をお願いしたいかを明確にする

頼られた相手が何をすればいいのか迷わないように、なるべく行動レベルの話を伝えるようにしています。ここはうまくできてないこともありますが。。

例えば「新しく入ったメンバーのフォローをお願いできないか」と伝えた時に、フォローが何を表すのかずれている可能性はあります。内容によっては、そこまでは時間的にできないという話になることもあるので、行動レベルまですり合わせておくほうがよいです。

「助けてほしい」と伝える

「手伝ってほしい」「お願いしたい」など色々な表現があると思いますが、一番いいのはストレートに「助けてほしい」と伝えることです。

相手が「マネージャーなんだから助けてとかおかしいでしょ」というスタンスだったとしたらマネージャーも完璧じゃないところのすり合わせからやる必要はあります。まあよほどのことがない限りは仕事で「助けてくれ」と言われてつっぱねる人のほうが珍しいんじゃないかとは思っています。

自分でやらない意識を持つ

1on1などで課題を話して次のアクションを決めた時、メンバーでもできることは「もしできたらお願いできないか」と伝えてみることにしています。

自分はついつい自分で全てやりがちで、その結果やることが増えて自分の本来取り組むべき課題になかなか手がつけられないという状況になることがあります。

メンバーにお願いすることでメンバー自身の経験になることもありますし、自分よりうまくやってくれることも多々あります。なので、「自分でやっておきますね」を言う前に、「これはお願いしてもよさそうな話か」を考えてみるように意識しています。

感謝を伝える

頼って快諾してくれた時、実際に行動してくれた時には必ず感謝を伝えるようにしています。

感謝の言葉はかなり明確に言わないと伝わらないという持論があるので、直接話す時に伝えるようにしています。Kyashの場合、39円を送り合う文化があるので送金で伝えることもあります。


時にはEMとして弱さを認め、適切に人に頼ることも必要です。あとは本や経験から学んでやっていきましょう。